ぎっくり腰になりやすい年齢はあるんでしょうか?
そもそもぎっくり腰とは急性腰痛の総称で、今までと何も変わらない普段の生活を送っていて何気ない動作の中で急に腰に痛みがでて動けなくなってしまう、というのが大半のパターンです。
これは年齢はほとんど関係がないと言われています。
しかし、20代~50代がぎっくり腰になることが多いようです。20代までは筋肉や骨格が成長を続けていますが、20代からは段々と筋肉が老化 してきます。これにより筋力が低下してしまい、今ままで出来ていたことが体にとって負担になってしまいます。
「これくらいは簡単だ。」とか、何も考えずにおこなっていた動作で、負担のかかっていた部分がグキッと傷んでしまうことが多いのです。
このように自分の筋肉が衰えていることを自覚せずに知らず知らずのうちに負担をかけてしまっているのです。
特に中高年になると日頃の運動不足やストレスなどから体に疲労が溜まっているので、ちょっと無理をしたりだとか急に運動をしたり、同じ姿勢をずっと続けると、それをきっかけに痛みます。
急性腰痛(ぎっくり腰)が起こりやすい年齢とはどれくらいなのでしょうか? 急性腰痛、つまりぎっくり腰などの起こりやすい年齢、また、注意しないといけない年齢はどのくらいなのでしょうか?
ぎっくり腰になる年齢は20代中 頃から50代が多いようです。
これは、少しずつ、筋力が低下しているにもかかわらず、「これくらい持ち上げることは出来る!」と無茶をした時に起こります。
つまり、20代から筋力は少しずつ低下しているのだという自覚が大切になってきます。また、中高年に入ると、そんな無茶をしなくても、ちょっと物を取ろうとした時に起こったりしますので、日ごろから軽い運動をして、筋肉に刺激を与えることが大切になります。
また、20代から30代では比較的痛みがひくことが早い為、どうしても、すぐに仕事を再開したり、また、重いものをもったりしがちですが、実はまだ完全に治っていない事が多いため、また、再発してしまいます。これがクセになるといわれる原因の一つです。
ぎっくり腰は、腰の筋肉が弱くなることで起こります。いわば筋肉の老化が原因ですから、高齢の方ほどなりやすいと言えます。 しかし過度な運動や、座りっぱなしの仕事、姿勢が悪いなど、腰に負担がかかる生活をしていると、年齢に関係なくぎっくり腰になりやすくなります。